Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

8月6日のツイート

$
0
0

逆に、軍國主義體制もそれ自體としてはブラックではないので、ただ負けがこんで酷い「不景氣」の状態に陷つたから大東亞戰爭末期は闇の時代なので、勝つてゐた頃の昭和十二年頃はたいへんな好景氣で世の中明るかつたと山本夏彦が報告してゐる。

posted at 05:01:34

二十一世紀であつても日本は依然として平和で、なのにブラック企業で人死にがバンバン出てゐるのは、平和主義が世の中をホワイトにするものでない事の歴然たる證據だが、それと悟つた若い人々はみんな平和主義から離反した。

posted at 05:00:13

二十一世紀の不景氣の日本でブラック企業が多數出現して、若い人々はブラック=不景氣と云ふかんたんな道理を悟つた。

posted at 04:58:54

戰前の軍國主義日本は闇、戰後の平和主義日本は天國、みたいに戰後の平和主義者になつた日本人は思ひ込んだが、軍國主義=ブラック・平和主義=ホワイト、つて分類は成立たない。

posted at 04:58:08

戰後の日本人は觀念的に、戰前と戰後とをわけてしまつて、「俺たちは負けなかったんだ!」つて思ひ込んだのだが、まあ、完全な欺瞞。

posted at 04:56:17

戰前の日本と戰後の日本とが同じ日本である事は議論する迄もない事實でね。

posted at 04:55:32

「負けたのは日本ではなくて、大 日 本 帝 国 w」みたいに他人事みたいに言つてゐる輩も多いけど、あなたの大好きな「日本国憲法」は大日本帝国の帝国議会で作られたんだよ

posted at 04:55:06

戰後の日本人にその手の賣國奴は多くてね。

posted at 04:53:26

愛國者だ賣國奴だいろいろ最近議論がかまびすしいけど、大東亞戰爭で日本が負けたのが嬉しくて嬉しくてたまらない、つて輩は賣國奴つて事でいいと思ふ。

posted at 04:52:58

戰後のかなづかいは戰爭に負けて出來したかなづかいで負けかなづかいだから、負の反對で我々は正かなづかひつて言つてゐるんだ、つて、語呂合せでいろいろ説明はつけられる。言葉にこだはつて見てもしやうがない。

posted at 04:51:23

「国語改革」の推進者が敵對する相手の側に「旧漢字旧かなづかい」などとレッテルを貼つて積極的に貶めてゐるのに對し、「国語改革」の反對者は「正漢字正かなづかひ」と言つても自分にレッテルを貼つてゐるだけで相手を全く貶めてゐないのが事實であつて、この事には注目していただきたい。

posted at 04:25:20

「正かなづかひ」つて言ひ方にいちやもんを附けて威張つてゐるアンチは「ぼくちん言語學の知識なんかないですよー」つて言つてゐるやうなものなんでね。自分で自分のバカさ加減を暴露してゐるんだからアンチ自身の責任なので、こつちの知つた事ではない。

posted at 04:20:29

と言ふか、アンチが勝手に「正漢字正かなづかひ」つて言ひ方に拘つてゐるだけなんでね。彼らも言語學の知識があるなら、言葉は記號である、つて常識くらゐ持つてゐるものだらう。

posted at 04:18:11

正漢字正かなづかひつて言ひ方をしてゐるのはイメージ戰略なので、實際にはアンチ連中が言ふほど拘つてはゐない。

posted at 04:17:16

ラーメン屋が「本家」「元祖」つてレッテル貼りで張合つてゐるやうなもんだ。

posted at 04:16:09

「常用漢字」「現代仮名遣い」が「新漢字新かなづかい」と稱し・「新しい漢字」「新しいかなづかい」つて言つて宣傳してゐるから、こつちは「正しい漢字」「正しいかなづかひ」つて言つて對抗してゐるわけなんでね。

posted at 04:15:32

この説明、明かに便宜なんでね。

posted at 04:14:22

「この「正しい」は、「正・誤」の「正」よりも「正式・略式」の「正」の方が近い意味です。」

posted at 04:14:07

押井さんの方は啓蒙のためにこれで押して呉れていいと思ふけどまあ俺としては本當の事も言つておいた方がいいと思ふんだ twitter.com/osito_kuma/sta…

posted at 04:13:58

RT @osito_kuma: 「正字正かな質問箱」を全面改訂してみた osito.jp/minkana/qa.html

posted at 04:10:47

肉體の死よりも精神の死をこそ人間は恐れなければならない筈だつたんだがね。

posted at 04:09:50

ヨーロッパ的近代化が進んだ社會では精神の活力は衰へがち。

posted at 04:08:20

「人が死ぬ」のに反對し・戰爭に反對する平和主義が瀰漫する現代社會だが、却つて人類は衰退の方向に進んでゐるのでないか。

posted at 04:06:58

ヨーロッパ人も日本人もナチズム・ファシズム・軍国主義は戰爭のために「こりごり」つて事になつてしまつてゐるので、「反近代の思想」となると最う最初から目を逸らして見ない振りをするばかり。

posted at 04:05:02

T.S.エリオットもD.H.ロレンスも、ニーチェもキルケゴールも、ファシズムや日本の戰時中の國粹主義も「反近代の思想」として括れるのだが、

posted at 04:04:28

ただ、あんまり抗議ばつかりやつてきたので近代社會はえらいことになつてしまつてゐるんだぞと、ヨーロッパ人の中にも疑問を呈する人々はゐて、彼らの思想を福田恆存が「反近代の思想」と呼んだ。

posted at 04:01:17

キリスト教の一夫一婦制は個人の價値と個人を超えた價値とのバランスを取つてぎりぎりのところで人間の尊嚴を守らうとした發想として説明されるものなのだが、さうした決り事に抗議を續けてヨーロッパ人は近代社會を進化させてきた。

posted at 03:59:50

個人の價値だけを認めるとなると他人の存在を認められないから結婚は不可能になり、その人一代で滅びる。個人の價値を全否定してひたすら生殖すると獸の域にまで落ちる。

posted at 03:56:28

が、個人の價値と個人を超えた價値とのどつちか一方だけを認めると言ふ事になると、人間は人間でなくなつてしまふ。どつちもそれなりに認めるから人間は人間である事が可能になる。

posted at 03:55:08

逆に言へば、どんなに個人主義を主張しようとも個人は必ず死によつて滅び、生殖によつて子孫を殘すなら個人を超えた價値を認めざるを得ない。

posted at 03:53:45

動物にしろ植物にしろ生殖は子孫を殘す事のみを目的としてゐるが、人間だけは生殖を單に子孫を殘すための生殖としてのみとらへず結婚とか妾とかいろんな形式に分類して呼び、個人の生き方と關聯させて考へた。

posted at 03:51:33

LGBTに限らず、戀愛や結婚の問題は、人間が獸でありながら同時に獸を超えた存在であるつて事で起きてゐる問題なんでね。

posted at 03:49:08

RT @samuraikyokutyo: @not_found_1981 まあ、生産性って言葉に焦点当てちゃった時点で本来の問題に見向きもしなくなったのはやばいわ。 LGBTについてもーちょい議論して欲しかった

posted at 03:47:41

RT @tiarara_passion: 杉田水脈さんはLGBTに対して生産性が無いと言っているけど、ロリコンとか人妻フェチもそのカテゴライズが出来るはず。 世界的にロリコン大国の日本では恐らくゲイよりも多いと思われる。小さい女の子となんて犯罪になるから結果的に生産性は皆無だよね? どうしてLGBTにだけでそう言ったのかな?

posted at 03:46:53

惡意で言葉尻をとらへれば何だつて惡い印象になるが、さう云ふやり方で人の足をひつぱつてみても、現實の問題は解決しない。

posted at 03:46:12

自民党の何とか女史が「生産性」と言つて叩かれたさうだが、まあ、さう云ふ話だらう。

posted at 03:45:20

同性愛で結婚する事は出來るが同性同士でいくらがんばつても子供は出來ぬ。子供をもらつてきて育てる事は出來るが當人が産むものではないし、女性なら第三者から精子を貰つて來て産む事も出來るがそれは結婚とは別。

posted at 03:44:50

今のところ生殖に關しては技術で何うにかなる状況ではなく、綾波みたいに人工子宮でバンバン人間を生産できるやうになる時代は當面來ないだらうが、となれば子供は女性が孕んで苦勞して産むしかない。

posted at 03:39:58

が、建前論だけでは何うにもならぬ。

posted at 03:37:43

下手に論じれば揚げ足を取られてえらいことになるだけだ。

posted at 03:37:25

で、今はLGBTが話題になつてゐるが、これが少子化の問題とからめて論じられてゐる事がどれだけあるか。

posted at 03:37:08

その結果、現在までに皇族の減少が續いて、たいへんな問題を生じてゐる。

posted at 03:36:12

皇室が一夫一婦制をとつた事は日本の社會に大きな影響を與へた。

posted at 03:35:15

山本夏彦が黒岩涙香の行状に苦言を呈してゐるが、しかし近代化の進んだ日本の社會はその後どんどん蓄妾を許さない方向に進んで行く。

posted at 03:34:17

蓄妾が當り前だつた時代に金持ち權力者有名人の蓄妾の實態を暴き立てた黒岩涙香のスキャンダリズムは政治目的のファシズムだつたのか。

posted at 03:33:04

『弊風一斑 蓄妾の実例』  黒岩涙香 : 悪徳書店員日誌Ⅱ akuto9book.exblog.jp/6255028/

posted at 03:30:12

週刊文春も真っ青な雑誌が明治にあった!黒岩涙香 『弊風一斑 蓄妾の実例』 yuu73.xsrv.jp/ruikoutikusyou

posted at 03:29:07

弊風一斑 蓄妾の実例 (現代教養文庫) 黒岩 涙香 www.amazon.co.jp/dp/4390114271/… @amazonJPさんから

posted at 03:25:26

弊風一斑蓄妾の実例 明治大正ものセレクション (現代教養文庫ライブラリー) 黒岩涙香 www.amazon.co.jp/dp/B00AR9A9PK/… @amazonJPさんから

posted at 03:25:14

金持ちの蓄妾をスキャンダルとしてとりあげて新聞で叩いたのは黒岩涙香。

posted at 03:24:41


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles