Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

8月4日のツイート

$
0
0

RT @t_max_bunzie: 今日、ウイグルでは10人に一人が強制収容所に送られ、保育園を含め全ての学校教育でウイグル語禁止・・・・もちろん家庭でも禁止・・・各家庭には漢人が同居しており監視カメラが設置されたそうです・・・国を失うとはこのような事です(By葛城奈海さんより)フリーウイグル💪 pic.twitter.com/vYzM5v79En

posted at 05:36:53

RT @surumelock: 意見を述べて個人攻撃された人へ pic.twitter.com/L1KOYsgPcP

posted at 05:20:32

RT @sanryo_sanjin: #世界史創作企画 第46回 テーマ【近代~現代】 東アジア共通の文字だった漢字は、近代において複数の国で廃止され、日中はそれぞれ独自の簡略化を実施した。日本における当用漢字への字体改変は果たして合理的だったのか? 昔のままの漢字の字体が残っているのは、台湾・香港・マカオのみ。 pic.twitter.com/QXcyn8SS73

posted at 05:16:24

医者の不養生 twitter.com/wuscha/status/…

posted at 05:14:04

柳田國男と言へば折口信夫で、折口信夫は一往古い全集をいくらか集めた。ほぼ讀んでゐない。

posted at 04:39:55

柳田國男はそこそこ集めて或程度讀んだけど、宮本常一は讀んでゐない。 twitter.com/tyuusyo/status…

posted at 04:39:55

さぼてんくん。今が盛り。 pic.twitter.com/CAJ6b8HD5U

posted at 03:32:12

RT @shokodei: 言論の自由が無いというのはこういうことです。 / “中国のばらまき外交批判した元教授、米メディアの電話取材中に連行 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/Zqu9nWn

posted at 03:26:43

コレコリ #polico shindanmaker.com/744425

posted at 03:26:18

日本人はその後、日本人としての生き方を失ひながら、一方で、西歐人の流儀をとりいれながら西歐人のやうな洗練の域には達する事が出來ないでゐる。日本人は教養を失つたのである。

posted at 02:09:36

歐米の連中が江戸時代末の日本に來てびつくりしたのは、西歐の知識が全く無い日本人が、日本人としての生き方を持つてをり、その生き方は西歐人にとつては異樣ではあつたが、それはそれなりに洗練されたものであつた、と云ふ事。

posted at 02:08:12

生き方が身についてゐる、つて事が大事。

posted at 02:06:04

マジレスすると教養=文化=生き方なのであり、「何う云ふ時には何々する」事の規則・教條が教養なわけではない。 twitter.com/hironobutnk/st…

posted at 02:05:39

アウディA3ならCセグメントのくるまである。VWゴルフ相當 twitter.com/_alimika_/stat…

posted at 01:35:39

RT @syobocal_kanto: [開始5分前です] 『信長の忍び~姉川・石山篇~』第70話 2018-08-04 01:35~01:40 (TOKYO MX) #信長の忍び

posted at 01:35:13

リアルの産業が悉く死滅したため、ラノベ、アニメ、スマホゲームの領域に人材が流れ込むやうになつた

posted at 01:31:06

しかしその後はスマホの普及でスマホゲームが大盛況となり

posted at 01:29:45

@nozakitakehide 小説もアニメも不作の時代が續いたが、二十一世紀に入つてゲームが衰退、ラノベが盛況に

posted at 01:28:50

1990年代前半はアニメ氷河期で、優秀な人材はみなゲームに流れたと言はれてゐた

posted at 01:27:22

Category:1993年のテレビアニメ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/Category:…

posted at 01:23:19

@kokyose もしや男子 が もやし男子 に見えた

posted at 01:12:53

へらへらさん抱きまくらと云ふものを考へたのだが、何處に頼めば作つて呉れるかな twitter.com/jns/status/102…

posted at 01:10:11

ハイスコアガールの時代はゲームの全盛期であつたがPCもなかなか熱い時代で、DOS/Vが出現してガリバーNECに戰ひを挑んでゐた眞最中であつた。

posted at 01:07:37

RT @syobocal_kanto: [開始5分前です] 『ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王』第4話 2018-08-04 01:05~01:35 (TOKYO MX) #LoVanime

posted at 01:05:16

RT @hi_score_girl: ROUND4をご覧いただいた皆さんありがとうございました! 中学生編スタート、小春はどうでしたか? 来週も、ノスタルジックでラブにコメって行きましょう! #ハイスコ めがね pic.twitter.com/D7DP5sw428

posted at 01:03:04

ハイスコアガール、ゲーム以外の日常生活も割と當時の樣子をリアルに再現してゐて好ましい

posted at 01:02:26

冷却ジェルシート - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7…

posted at 01:00:52

熱がある時にゴムの氷まくらを使つたのは昭和時代。熱さまシートや冷えピタは1994年頃發賣されたので1993年はぎりぎり昭和の遺物が生きてゐた。

posted at 01:00:28

當時の住宅は斷熱性能がたいへん低いからみんな厚着してゐた twitter.com/JeF_MAXIMA/sta…

posted at 00:57:02

電気ストーブやら氷まくらやらにぎりぎり1990年台臭を感じられる

posted at 00:54:47

スターウォーズのシミュレーションよりはるかに面白かつたぷよぷよ

posted at 00:43:09

ぷよぷよ

posted at 00:42:55

ハイスコアガール開始

posted at 00:30:10

RT @hi_score_girl: 第4話の放送まであと30分くらいですが、その間にお風呂とかトイレを済ませて視聴準備をしましょうっ! あるいは前回の復習として第3話をネットフリックスで見るとかもオススメです! www.netflix.com/title/80997338…) #ハイスコ めがね

posted at 00:29:26

暦物語終了

posted at 00:27:29

@EaAotzclbAHPriS 新字新かなで書いてゐるから左翼

posted at 00:26:36

@ichigu_ichigu 福田恆存さんの前に松原先生と山本夏彦と西部邁がずらりと並んで

posted at 00:25:48

@ichigu_ichigu 今はあの世で御喋りしていらつしやるかも知れませんね

posted at 00:12:24

山本夏彦は全部讀んだ。谷沢永一はいつぱい集めた。 twitter.com/tyuusyo/status…

posted at 00:05:43

神社新報社から教科書が出てゐるよ twitter.com/tyuusyo/status…

posted at 00:04:28

RT @tyuusyo: 岡田英弘さんの「日本史の誕生」を読んだ後に「神皇正統記」や「講孟箚記」を読むと、こりゃー外圧を跳ね返して日本の尊厳を保つために天皇制という制度を頭のいい人が考えたのやな、というのはオボロゲに見えてきますねえ。

posted at 00:04:11

RT @tyuusyo: 日本神道をちゃんと勉強しないと天皇制も分からんですよ。といっても神道史はいい本がなくてねえ。結局岡田英弘さんの「日本史の誕生」あたりが一番古いところは明快でしたねえ。結局外圧なんだな、あれも。中国に対抗するために天皇制を作ったわけで。

posted at 00:04:09

白川静は中公文庫でみんな集めたが殆ど讀んでゐない

posted at 00:03:23

宮崎市定の論文ネットで拾ひ放題になつてをり面白がつて落としまくつて印刷しまくつた

posted at 00:01:49

宮崎市定は最近また讀んでゐる

posted at 00:01:00

岡田英弘と宮崎市定は一時期かため讀みした twitter.com/EaAotzclbAHPri…

posted at 00:00:34

RT @EaAotzclbAHPriS: 岡田英弘も読んでいるのか。すごいなこの人( ゚д゚) twitter.com/tyuusyo/status…

posted at 00:00:05


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles