@muhonnocream そりやさうでせう。
posted at 10:26:00
出家したければさつさとすればいい。
posted at 10:24:59
@muhonnocream 「いづれは出家したい」とか言つてゐる時點でろくな人物ではないですね。
posted at 10:24:47
宮崎哲弥もあんまり大した人物ではないな。
posted at 10:21:11
國家的な慰靈・追悼の機能を持つべき靖國神社を制度的に一宗教法人としてゐる事が無理なわけ。
posted at 10:20:20
>「ポイントは制度的には一宗教法人に過ぎない靖国神社に、国家的な慰霊・追悼の機能を持たせようとした『無理』にある」「私は『多宗教の国家的な追悼施設』をつくるべきだと答える」「具体的には米国のアーリントン墓地のように、あらゆる宗教を認める追悼施設が望ましいだろう」
posted at 10:19:28
宮崎哲弥 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE…
posted at 10:19:14
松岡正剛が「たとえば坪内祐三の『新書百冊』(新潮新書)というものもある。が、これはちっともおもしろくない。」と言つてゐるのも面白くないが……。
posted at 10:17:17
1216夜『新書365冊』宮崎哲弥|松岡正剛の千夜千冊 1000ya.isis.ne.jp/1216.html
posted at 10:16:44
坪内氏のはただの趣味なんだよな。
posted at 10:14:25
正直言つて、坪内氏が「面白い」と言つてゐる本の半分以上が俺には「何うでも良い」本でしかない。
posted at 10:14:13
坪内氏が讀んで「面白かった」と思つた本を紹介してゐるのだが、「面白かった」としか言つてゐないので、なんで面白いのか、何うして面白がれるのか、がさつぱりわからない。
posted at 10:13:39
Amazon.co.jp: 新書百冊 (新潮新書): 坪内 祐三: 本 www.amazon.co.jp/dp/410610010X
posted at 10:12:42
RT @hyuki: 聖書以外で、信仰的に得るものが多かった書物があれば教えていただけると感謝です。 — それはなんといっても『キリスト教の精髄』(C.S.ルイス)でしょうか。ルイスの本はいいですよ。三浦綾子さんの本もそうかも。若いときに『道あり... ask.fm/a/aa8jgojm
posted at 10:07:24
RT @nitchimo: 女子大生がファミレスで「小泉君がさー」と話していて、小泉元首相を小泉君呼ばわりしているのかと思ってすげえなと思ったんですが、よく考えたら小泉という姓の人間は小泉元首相以外にもいるんですよね。
posted at 10:05:11
AMDのディスプレイドライヴァ、13-12が出たので入れてみたが不安定で使ひ物にならなかつた。13-4に戻した。
posted at 10:02:01
RT @_alimika_: 流刑になった妹ちょ
posted at 01:30:19
RT @shimariso: こんな時間におもちを食べる!
posted at 01:14:29
なんとさんがおでんさんを食べたいと
posted at 01:04:54
いもちょMX、このあと1時半からですよ
posted at 01:04:24
美しい日本のたはし
posted at 01:01:44
ゴノレゴ13
posted at 00:59:30
@amudo0524 現在の学校を廢止するのは何うか
posted at 00:58:49
ATIのドライヴァ入替へたらシステムが不安定になつて呉れて、ひやひやしながらついったーしてゐる
posted at 00:56:19
東京レイヴンズがなんかをかしな展開に
posted at 00:40:43
@neccorotancoro ねことやぎともちがない世界
posted at 00:33:55
@SatoSuguru 今はさいたまさいたまでしたつけ?
posted at 00:28:52
弱虫ペダル、咲、黒子のバスケと、みんなみんな、異能バトルになつてしまつて、最うちよつとリアルな高校生のスポーツがあつてもいいと思ふ。
posted at 00:27:01
@nagoya313 つ⑩
posted at 00:11:56
RT @jcom_info: 【アニメ/のんのんびより #1】全校生徒たった5人の「旭丘分校」。山里でまったり過ごす少女たち。彼女たちの新しい季節の楽しみ方に触れ、子供の頃の懐かしさを再発見できるかも…。AT-Xにて2/5(水)夜11:00⇒bit.ly/LKox9u #なのん
posted at 00:03:21