Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

6月20日のツイート

$
0
0

今夜は1時半からBS11デジタルでKの総集編ですよ

posted at 23:46:49

@amudomdmd それなりの身分にならないと見られない可能性

posted at 23:45:02

ブログのサーヴァをデータのバックアップ目的で使ふなら巨大サイズの畫像データをぶち込んでおいていいけど、たいていは無駄

posted at 23:43:52

ブログなんかでもサーヴァの容量の關係で畫像データのサイズを大きくし過ぎない方が良い場合もある。

posted at 23:43:15

紙の印刷物で使ふ畫像データは解像度がそれほど高くなくても案外大丈夫なのである。

posted at 23:42:35

新聞の見開き程度ならアイフォーンで撮影した畫像データでも十分行ける。

posted at 23:41:47

もちろん今はインターネットも速くなつたので高解像度でも送信できる。

posted at 23:39:57

通信事情の良くない土地での撮影では、ただ高解像度の寫眞を撮つても送信の方法がないため使ひ物にならないので、モノクロ低解像度の寫眞データを用意して送信するのが正しかつた、とチョートクさんが21世紀初頭の頃に書いてゐた。

posted at 23:39:32

プロのカメラマンなら、「業務で使へる寫眞」を撮るものだが、あらかじめ業務の目的がきつちり定められてゐるから適切な撮影の仕方も決つてくるし、その適切な撮影方法をきつちり選んで正しい仕事をするものだ。

posted at 23:37:53

取敢ず何でもかんでも高解像度高精細ピントばつちりの寫眞ばかり撮りたがるのは素人寫眞家だと言つて良い。

posted at 23:35:46

また、切手サイズで使ふやうな寫眞だと、カタログみたいな高精細の印刷物でも、320x240の畫像データで十分きれいに印刷される。

posted at 23:35:06

引き伸ばすにしても、新聞の全面で使ふ際には、寫眞字體の解像度はそれほど高くなくても大丈夫な事がある。印刷物では網點が大きく、粗いので、畫像データの解像度は「そこそこ」でも十分行ける、つて場合がある。

posted at 23:34:10

「寫つてゐない」のは論外。が、「寫つてゐるがピンぼけが酷い」と云ふのは微妙で、「使ひ物にならない」レヴェルであるか何うかが問題。

posted at 23:31:38

寫眞なんて「寫つてゐればおーけー」なんでね

posted at 23:30:13

そんな氣にならなかつたけど寫眞とる人つてピントにものすごくこだはりますね twitter.com/songokou1977/s…

posted at 23:24:55

AT-X小林さんちのメイドラゴン終了

posted at 23:24:26

撮る側も撮られる側も気持ち良く撮影が終れるのがうまいカメラマン。 togetter.com/li/1237385#c51… 「観光地で和服の女の子につきまとって盗撮する人について「盗撮した写真でコンクー..」togetter.com/li/1237385 にコメントしました。

posted at 23:10:59

「一眼レフでスナップ」はあり得ない話だからね。相手を威嚇しないからスナップ。 togetter.com/li/1237385#c51… 「観光地で和服の女の子につきまとって盗撮する人について「盗撮した写真でコンクー..」togetter.com/li/1237385 にコメントしました。

posted at 23:07:03

惡徳業者が故意に手拔きするのならまだしも、ふつーの業者が知識不足のためにちやんとした作りに出來なくて、設計通り・意圖通りの性能を發揮してゐない新築住宅は結構多い。

posted at 22:50:26

が、大工さんなんかに知識が足らず、斷熱が不十分だとか濕氣對策が間違つてゐるとか、依然として問題がある新築住宅は多いらしい

posted at 22:49:08

今はその邊、割と合理的に解決されるやうになつてをり、斷熱材をしつかり入れる、濕氣で腐らないやう24時間換氣扇をまはす、等のきまりが出來てゐる。

posted at 22:48:17

斷熱とか濕氣とかの對策、古い時代の住宅では、「斯うすれば良い筈だ」つてあんまり信用出來ない「信仰」に從つて行はれてゐた

posted at 22:47:09

本當に二十一世紀に這入るまで日本の住宅つて「昔ながらの信仰」に從つて作られてゐる部分が多かつた。

posted at 22:46:02

なんで昔の住宅つてこんなに不合理なんだらうつて思ふ事が屡

posted at 22:45:19

和室洋室廊下が段差だらけで存在し、バリアフリー化されてゐない1970年代の住宅で、ルンバを稼働させるのは難しい

posted at 22:44:33

あと一桁値段が下がつて呉れれば

posted at 22:43:42

あこがれの〝時産家電〟3万円台の『ルンバ641』お宅訪問~非ユーザーが抱く5つの疑問を解消できるか!?~【PR】 dime.jp/genre/556057/ @DIME_HACKSさんから

posted at 22:43:19

リポポリ #polico shindanmaker.com/744425

posted at 22:38:22

まけつげげ #tsukema shindanmaker.com/490418

posted at 22:37:57

んぷらん shindanmaker.com/431970

posted at 22:37:40

じょくじょびじょしょくしょ #bijogi shindanmaker.com/295114

posted at 22:37:23

トトトプ大統領 #torampu shindanmaker.com/704316

posted at 22:36:53

『んどぅにゃどぅ』 shindanmaker.com/47448

posted at 22:36:29

にゃんどぅーぼっとが最後にないた日 twitter.com/Nandu_bot/stat…

posted at 22:35:54

福田恆存さんと松原正先生と保田與重郎さんの文章には屡蒙を啓かれる

posted at 22:02:09

他人のツイートに感心した事ほとんどない。 twitter.com/mmmnvivi/statu…

posted at 22:01:33

RT @mituguma: ペヤング 超超超大盛gigamaxの感想 ●味は普通のペヤング ●まず1.3リットルのお湯を作るというハードルがある(僕のティファールは1.2リットルがマックスだったので無理やり作った ●湯切りが重いw ●ソースを混ぜるのが大変 ●量がヤバすぎて普通の人は多分残す ●途中飽きてくるので味変必要 pic.twitter.com/t9ZExrBTkg

posted at 21:54:30

ままかりで夕ごはん

posted at 20:42:40

なきりエーコ女史の漫畫の記事の関連記事がウンベルト・エーコ死去のニュースなのちよつと何うよ pic.twitter.com/xW5BRmR1Bn

posted at 20:39:00

RT @itm_nlab: 大変さを分かってくれて良かった…… 妊婦の大変さに理解のない夫を先輩がバッサリ 漫画「『母親』が弱音を吐くのは甘えだと言われた話」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18… pic.twitter.com/AlRL48IZaD

posted at 20:37:31

ゆゆ式終了

posted at 20:24:15

空芯菜

posted at 20:08:32

AT-Xゆゆ式開始

posted at 20:00:09

@yumechika あわて床屋でしたつけ?

posted at 19:07:41

@jyunesu_ ラジコン保険と云ふものもあるんですね。保険はありがたいですー

posted at 19:07:06

靖國神社と神社本庁 - 西野神社 社務日誌 (id:nisinojinnjya) d.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/…

posted at 19:03:56

RT @Sto_kra2: 私は靖国批判(主として遊就館の植民地解放戦争史観を批判。但し、信仰の自由を冒す海外政府からの批判には反対)を度々しているけど、靖国神社は現在、単立の宗教法人であって国家神道の神社ではないことを忘れるのはフェアネスを欠くと思う。事実を丁寧に誠実に。今の左翼に一番欠けていることです。 twitter.com/kentaro666/sta…

posted at 19:03:06

「靖国神社は現在、単立の宗教法人であって国家神道の神社ではない」つて、「神社本庁=国家神道」ではないし、そもそも神社が神社本庁の下にぶら下つてゐるのは宗教法人法對策に過ぎないから、單立かさうでないかはあんまり意味が無い。 twitter.com/Sto_kra2/statu…

posted at 19:01:24

RT @Sto_kra2: それこそ勝手じゃない?(笑) 愛国者ならヤマトコトバを使え、まで行くなら極端だが、逆に全て英語を使えとか明後日過ぎると思う。そういうのがお好みなら竹熊さんが作ればいいんだよ。批評にしても浅すぎるし粗すぎる。 twitter.com/kentaro666/sta…

posted at 18:58:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles