Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

4月12日のツイート

$
0
0

よつぽど墮落した人間でなければ、何時の時代も、「命を惜しむのが人間当たり前」なんて言はなかつた。

posted at 07:02:33

それでもまだ世間には「戦争は悪いに決まっていますが」とか言ひわけしないではゐられない人がうじゃうじゃしてゐたりするんだけど、平和主義に傾いた戰後の日本の風潮なんか人類の歴史の中ではたいへんに異常な一時期に過ぎないわけで

posted at 07:01:03

今は左翼を氣取ればお芸術になる時代ではないのだ。

posted at 06:58:43

左翼ウオッチャーからすれば宣傳映畫のクソつぷりがたまらなく面白いつて事になるが、一般的には面白くない。

posted at 06:57:53

左翼思想の宣傳映畫なんて、そつち方面の趣味人以外にはつまんないだけの代物でしかないからね。

posted at 06:57:08

と言ふか、平和主義平和主義つて言ひわけしながら作品を作れば僞善的な嘘臭い作品が出來上るだけなんで、藝術作品でもエンタテインメントでもリアリスティックなものを作らうとすれば、當然、平和主義なんかクソ喰らへ、つて方向に行つてしまふ。

posted at 06:56:34

あんまり左翼がしつこく因縁をつけるもので、却つて「左翼に言ひわけする必要もねえや」つて感覺が一般化し、今ではいちいち平和主義のスローガンを叫びながらミリタリーネタやるアニメや映畫の制作者も減つた。

posted at 06:52:55

反戰平和主義の宇宙戦艦ヤマトすらも當時は右翼だ何だ叩かれたさうな twitter.com/ryuunosuke_cha…

posted at 06:50:02

RT @ryuunosuke_chan: @Wyrm50 @nakanoi_miaki 昔、二百三高地という日露戦争の映画が脚本家は反戦の人なのに左派から「右翼的な映画だ!」として叩かれて、主題歌のさだまさしの防人の詩までもが「右翼的な歌だ!」と言われて、本人が野外コンサートで否定していたのを思い出しました。いつの時代もこういう奴いるんだなぁ。

posted at 06:49:14

@p44543 @saoirse1369 @motioncitytaro やつぱり反アベの人々つて、國民と感覺がずれてゐるんですよねー。みんな言ふ事が妙に上から目線だし。

posted at 06:46:47

@tsu03yu11 @kens_s @kohei_w1985 特に何も歪められてゐないのに、なぜか「歪められている!」つて言つてゐる事が不思議です。

posted at 06:45:46

RT @haduki28th: @rai4_ そうだとすると「首相案件」の話を11日間放置してた事になるんだよなぁ・・・

posted at 05:28:26

RT @rai4_: @haduki28th 4/2にメモを取って4/13に文章にしたって事なのではないですか?

posted at 05:28:23

RT @haduki28th: 朝日新聞のだと見えなかったんだが、毎日新聞の方で愛媛の文書を見たら、 mainichi.jp/articles/20180… 「27.04.13」って日付が書いてあるんだよなぁ・・・ 4月2日の忘備録をなんで、4月13日に書いたんだ?

posted at 05:28:09

会田雄次はアーロン收容所で有名だけど、歴史家としての会田氏も面白いよ。

posted at 05:23:18

世界の歴史〈12〉ルネサンス (河出文庫) 会田 雄次 www.amazon.co.jp/dp/4309471714/… @amazonJPさんから

posted at 05:22:16

日本の歴史もまだ生きてはゐるらしい

posted at 05:16:36

日本の歴史〈1〉神話から歴史へ (中公文庫) 井上 光貞 www.amazon.co.jp/dp/4122045479/… @amazonJPさんから

posted at 05:16:26

紫禁城の栄光―明・清全史 (講談社学術文庫) 岡田 英弘 www.amazon.co.jp/dp/4061597841/… @amazonJPさんから

posted at 05:14:16

中国文明の歴史、中公文庫での出版年次は割と新しいけど、たしか新人物往来社かどつかから出たシリーズの復刊。結構古い。

posted at 05:10:57

中国文明の歴史〈1〉中国文化の成立 (中公文庫) 水野 清一 www.amazon.co.jp/dp/412203776X/… @amazonJPさんから

posted at 05:10:08

中公の昔の「世界の歴史」はいいシリーズだつたが、姉妹篇の「日本の歴史」はヒダリに酷く偏向したクソシリーズでね

posted at 05:09:12

教科書でざつと習つた程度で世界の歴史の概觀を把握した積りになつて、そこでいきなりものすごくこまかい議論に踏み込んでしまふ。さうして人はネトウヨやパヨクになる。

posted at 05:07:30

が、さうなると、みんな歴史なんか興味が無くなるんだな。

posted at 05:06:16

歴史の概説書なんかは、書く手間もかかるし書ける人もゐないしで、最う新刊書店ではほとんど手に入らない。專門書ばかりが點々と出てゐるけど、點と點とを結ぶ線としての概説書がほとんどない。

posted at 05:05:52

中公の「世界の歴史」シリーズなんかは昭和30年代に出てから版を變へてえんえん出版され續けてきたけど、最近は最う新刊書店では見られなくなつた。古くなり過ぎたらしい。

posted at 05:04:08

しかし、專門的な歴史書しか本屋に並ばない時代になつた事は事實。1990年代邊からさうした傾向が顯著になつた。

posted at 05:03:05

※推測です

posted at 05:02:14

今は下手に歴史の本なんか出すと「古い」つて言はれるし、最新の學説をとりあげるにしてもその論證に手一杯になつてほかの要素は入れられないしで、ものすごくマニアックな専門書しか出來ないんですよ。 twitter.com/info_history1/…

posted at 05:01:58

日本共産党の用語、何ともあさましいものばかりなのだが、今の日本人はいかにもあさましい表現ほど嬉しがつて使ふから

posted at 03:46:42

サヨ用語つて本當に下卑たものしかないからね。

posted at 03:46:15

RT @kohyu1952: 英国誌「スペクテイター」が発表した世界軍事力ランキング2017年度版。日本の軍事力が圧倒的に足りないことが一目で解る。 twitter.com/spectatorindex…

posted at 03:45:34

RT @spectatorindex: Military strength, 2017. 1. US 2. Russia 3. China 4. India 5. France 6. UK 7. Japan 8. Turkey 9. Germany 10. Egypt 11. Italy 12. South Korea 13. Pakistan 14. Indonesia 15. Israel 16. Vietnam 17. Brazil 18. Taiwan 19. Poland 20. Thailand (Global Firepower)

posted at 03:45:30

RT @kohyu1952: 「このままでは見放される論拠薄弱な護憲派」と元共産党重鎮議員の筆坂秀世氏が書いたのが1月16日。この後に何が起きたのか誰でも解る。追いつめられた改憲阻止の守旧派が全ての反動反日勢力と組んでモリカケを再燃。奴らはそんなに日本が独立に向けて動き出すのが怖いのか? jbpress.ismedia.jp/articles/-/52090

posted at 03:45:15

あつちでは「アメリカのポチ」こつちでは「飼い主に似る」

posted at 03:44:43

サヨ連中からしてみればこれ、「玉木氏は正しいことを言ったのに不当にも袋叩きの目に遭ってしまっている」つて印象になるんだらうな。「これだからウヨどもは」云々

posted at 03:43:42

玉木氏俺をブロックしてゐるんでよく知らんけど

posted at 03:43:00

RT @zaftzaftzaft: 秘書官を犬扱いする玉木氏は傲慢さを露わにしましたね。ヘイトスピーチだと思います。 枝野、玉木氏が安倍首相追及=秘書官やじに激高も:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomさんから

posted at 03:41:48

RT @d5e0178f5a3a40b: @tamakiyuichiro 驚いたのは 分をわきまえろ 飼い主に似る これらを言ったりツイートしちゃう玉木議員のことだと思います 玉木議員の人となりがよくでてる やっぱり元民主党議員なんだなって 長幼の序うんぬん発言の松本龍氏と同じ😥 これをみた国民がどう思うかがわからない想像力のなさ 頭悪いと思います。

posted at 03:41:29

RT @nida_06821: 『よっぽどテメーが「謙虚」みてーじゃねーかっ!w』 玉木雄一郎氏が首相秘書官の発言に激高「秘書官がやじ飛ばすな」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

posted at 03:41:19

RT @wonderlife551: 【これは酷い】希望・玉木、首相秘書官に「犬は飼い主に似るという言葉がある。アベ首相の傲慢な姿勢が隅々まで行き届いている」…パヨク野党の問題発言が酷過ぎるwwwwwwwwwwwwww>>> ift.tt/2IK3dyq <おもしろニュース特報> pic.twitter.com/4CqxGmU4Zm

posted at 03:41:02

RT @tokkuns1917: あろうことか玉木議員にヤジを飛ばした禿げの現秘書官  www.facebook.com/kozo.saiki.9

posted at 03:40:55

ナントカ黨の玉木氏はきだみのるを讀んでゐないのである。

posted at 03:36:05

ここで出てくるきだみのるを叱つた外人はジョゼフ・コット。アテネ・フランセの創立者。

posted at 03:34:02

きだみのる『道徳を否む者』より。(『きだみのる自選集第二卷』pp.134-135) pic.twitter.com/sf4MB7uMCH

posted at 03:32:18

「嘘吐き」なんて言ひ方をしてはならぬ、と、きだみのるは教はつた。それは侮辱である。

posted at 03:27:34

ヨーロッパ人に「嘘吐き」なんて言つたらとんでもない事になるんだが、日本人は平氣で言ひますよね。これ、日本人が「嘘吐き」である事を何とも思つてゐない證據です。 twitter.com/N74580626/stat…

posted at 03:12:40

RT @kohyu1952: 《メディアリンチに耐え続ける安倍首相が、一人で日本の民主主義を守っているような気がしてきた》と書かれたメールを未知の読者から受け取った。その通りです、と短い返信をしたが書きたいことは山ほどあった。 twitter.com/N74580626/stat…

posted at 03:11:38

さすがにこの「報道」で「個人の判斷」を期待するのは期待する方がをかしい。 twitter.com/kohyu1952/stat…

posted at 03:11:24

RT @kohyu1952: そして賢明なる僕のフォロワーなら気付くだろう。昨夜の狂気に満ちたテロ朝報道stの美術セットこそ、20世紀の虐殺の世紀を21世紀に再び繰り返そうとする〈宗教的熱狂〉の反映で洗脳の凶器。韓国の慰安婦デモや反朴クネ運動に通じる。この美術は筑紫のnews23並に以前から似ていて気味が悪いことにも注目 pic.twitter.com/0Eo0nTyEEq

posted at 03:10:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles