Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

7月6日のツイート

$
0
0

權力者批判、マスコミ批判、有名人批判は既に定着してゐる。問題は、彼等を批判すると稱する無名の一市民が、一切を免責されてゐる事。

posted at 03:23:44

ワタミの会長を叩くより、 @Kirokuro の二枚舌を叩く方が優先度が高い。

posted at 03:15:57

呆れて物も言へない。が、それで默つてゐると @Kirokuro は何處までもつけあがるから、默つてもゐられない。

posted at 03:12:46

@Kirokuro はいつもこれなんだよね。自分は他人の揚げ足取りしかしない癖に、他人が自分を批判すると「揚げ足取り」と極附けて逃げる。Kirokuroは生まれて以來、一度でも反省した事があるのかね。

posted at 03:12:09

@Kirokuro @kossyvege Kirokuroも人の苦勞が解るんだな。

posted at 03:10:46

@Kirokuro 「まともに対応しても言葉尻を捉えて揚げ足取りするだけだから相手しても無駄だな。」 twitter.com/Kirokuro/statu… 自分に都合が惡くなると逃げ出す。卑怯者。

posted at 03:09:59

@Kirokuro お前が言ふな

posted at 03:09:40

@Kirokuro は、他人に「人に伝わるような態度をとれ」と説教するのに、なぜ他人に傳はらないやうな物の言ひ方をするのだらうか。

posted at 03:09:11

@Kirokuro は、他人を「傲慢だ」とか「態度が悪いから言っていることが正しく伝わらない」とか罵つたのに、自分は平素から傲慢な態度をとつてをり、しばしば品性下劣と非難され、まともに言葉を聞いて貰へない、と云ふ矛盾をかかへてゐる。

posted at 03:08:13

@nitchimo 實はプレファブの末期つて、既に大学テキストのコーナが擴大されてゐて微妙に凄味を失つてゐました。

posted at 00:42:20

@nitchimo いとうの東中野本店も20世紀のうちはプレファブの建物で今よりも凄味がありました。

posted at 00:37:54

永山のBOOKWORMどうなつたのかな……

posted at 00:32:52

@nitchimo 博蝶堂書店堀之内店は1998年末に閉店しました。本當に凄かつたお店です。 www.geocities.jp/ohka234/shoten…

posted at 00:30:03

@nitchimo 今から15年くらゐ前は、ブックセンターいとう東中野本店、博蝶堂書店堀之内店、BOOK OFF堀之内店がガチで對決してゐて凄かつたです。

posted at 00:23:39

@jns 實はエロいらしいです

posted at 00:22:27

@nitchimo まあ本當に凄い博蝶堂書店は堀之内にあつたんですけどね。

posted at 00:21:12

@nitchimo あとは博蝶堂がまだあるみたいですね

posted at 00:17:59

@nitchimo 聖蹟桜ケ丘→ブックスーパーいとう 多摩センター→ブックセンターいとう 堀之内→BOOK OFF

posted at 00:15:42

RT @norin_anime: キュウリとキュウリのようなナスです。 (玄) #のうりん pic.twitter.com/17Rd2pxjgy

posted at 00:11:23

にゃんどぅー

posted at 00:03:48


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles