@nozakitakehide 「掲げるとしたらその下ではふさわしい言動が求めら」れる
posted at 12:15:01
@_level_ 初出時の雜誌を見る必要がありますね? ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%AD…
posted at 12:13:04
RT @_level_: 河出書房版銭形平次捕物全集ではフォントの字形から平仮名であることは確認している。結城先生の銭形倶楽部 www.zenigata.club でもやはり平仮名。今回の嶋中文庫版金色の乙女の校正は結城先生。これを見落とすと思えないがやはり底本が片仮名なのか?ということでamazonで1円古本をポチッた。
posted at 12:11:35
RT @_level_: 銭形平次捕物控シリーズには「へエ」という相槌が大量(少なくとも2000ヵ所)にでてくるのだが、「へ」が平仮名なのか片仮名なのかが問題。この新字新仮名版金色の初夜では片仮名だ。旧字旧仮名版は平仮名。 twitter.com/aozoranow/stat…
posted at 12:11:30
わざわざ意思的に呼吸する人間は病氣であり、普通は無意識に呼吸する。
posted at 12:10:28
日本人が正しい漢字・正しいかなづかひで書くのも自然な行爲であり、呼吸するのと一緒。
posted at 12:09:57
日本人が日本の旗を掲げるのは自然な行爲であり、呼吸するのと一緒。
posted at 12:09:34
赤旗は自分の意思で選ぶものだから、惡人が赤旗を掲げるのはことさら選んで掲げて見せてゐる事になる。
posted at 12:09:10
ちなみに、日の丸は日本人の生活環境としてそこに「ある」だけのものだが、赤旗はその人が自己の信條に基いて「選ぶ」ものであつて、同じ旗でも意味が異る。
posted at 12:08:09
と言ふか、左翼が右翼以上に右翼原理主義的になるのは、やつぱりまづいと思ふんだな。
posted at 12:06:02
日の丸も君が代も、日本人が生きる環境に存在するものの一つに過ぎぬ。
posted at 12:05:16
さう云ふ話。
posted at 12:04:31
日の丸や君が代をへんに持上げたりする必要もないが、人を非難する時の當てつけの材料に使つたりするのも良くない。
posted at 12:04:16
左翼だつて日の丸を掲げ君が代を歌ひながらデモをやつたつていいわけだ。
posted at 12:03:33
惡人だつて赤旗を掲げるでせう?
posted at 12:02:58
國旗を掲げる事と、言動の良し惡しとは、因果關係がない。
posted at 12:02:40
國旗を掲げなくとも人間、品格のある行動をとるのは結構な事だし、ヘイトスピーチをしないのも結構な事であるのだから、國旗やら國歌やらは關係ない。
posted at 12:01:49
國旗を掲げなければヘイトスピーチが許されるとか品格のない行動が許されるとか、そんな話ではないだらう。
posted at 11:59:29
玉蟲さんもアルファ705さんも「掲げるとしたらその下ではふさわしい言動が求めら」るとか「国旗掲げるのなら民族差別のような恥ずかしい行為は慎め」とか言つてゐるが、別にそんな必要はない。
posted at 11:58:50
「掲げない自由もある」と玉蟲さんは言つてゐるのであり、それに俺は「掲げない自由はない」と反論した。
posted at 11:57:28
「日の丸を掲げる掲げないは自由」「掲げるには資格が要る」と玉蟲さんが主張したので「掲げない自由はない」と私は指摘した。さうしたら「掲げるのは自由と玉蟲さんは書いている」と指摘が入つた。 twitter.com/thod80yh6n/sta…
posted at 11:56:55
@thod80yh6n @TAMA6SI 玉蟲さんは「国旗を掲げるかどうかはその人の自由」と書いてゐるのであり、「国旗掲げるのは自由」とは書いてゐません。「掲げないのも自由」と書いてゐるわけで、それは違ふ、と私は指摘してゐるのであります。
posted at 11:55:11