Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

11月15日のツイート

$
0
0

@coswata スライム作りにお金を使ふのは何うか

posted at 22:33:53

できる人は健全に「他者のせい」にしている 「自責思考」には実は限界がある | 30代から身につけたいキャリア力実戦講座 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/196… @Toyokeizaiさんから

posted at 22:24:27

JR名古屋駅の「進化」は東京・大阪駅を超えた 駅に超高層ビルが3棟、百貨店は絶好調 | 鉄道ビジネス - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/177… @Toyokeizaiさんから

posted at 21:52:29

田園都市線ついこの間出來たばつかりと思つてゐたが何時の間にか40周年

posted at 21:36:00

田園都市線「地下区間」トラブル続発の理由 開業から40年、進む施設の老朽化 | 通勤電車 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/197… @Toyokeizaiさんから

posted at 21:35:12

@_alimika_ ありましたつけ twitter.com/tnacigam/statu…

posted at 21:24:35

RT @kakita_i: 家が浸水した場合にしなければならないこと - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213782931…

posted at 21:17:45

@_alimika_ CMSを使はずスタティックなHTML文書でうんたらかんたら

posted at 21:15:29

バーチャルもリアルも奇々怪々

posted at 21:04:01

RT @shimariso: クロネコからのメール通知で、覚えのない荷物がAmazonからこちらに向かっているらしいことがわかって気味が悪かったんだけど、よくよく調べてみたら楽天で売ってる品の発送をアマゾンに委託している業者もいるらしくて、楽天で買った品がアマゾンの倉庫から来るという不思議な話であった。

posted at 21:03:43

RT @shimariso: これ、USBでつないだ先の機器に別経路で根っこの同じ電源がつながっていて、逆流してきてる?だけだった。おそろしや twitter.com/shimariso/stat…

posted at 21:03:41

RT @shimariso: うーん、あるPCの消費電力が突然10W以上落ちたんだが(やってる処理はもちろん変わらずで)、変わったところといえばLANケーブルを抜いたくらいなんだよなあ。そんなんで10W以上も消費電力が減るなんてことないよなあ。

posted at 21:03:38

RT @hiroo51831: @tvasahi_n_plus 右翼では儲からないから 左翼に変わったんだよw

posted at 21:02:06

RT @tvasahi_n_plus: 長く愛国運動に携わった鈴木邦男氏ですが、今は「憲法に愛国心を盛り込むな」と述べています。鈴木氏はなぜそう考えるようになったのでしょうか。そして、鈴木氏は「家族は、互いに助け合わなければならない」とした2012年の自民党改憲草案をどう見るのか…。鈴木邦男氏に聞いていきます。 pic.twitter.com/n6IAv4WHRF

posted at 21:02:02

RT @ajitako: 学園アニメだったとは

posted at 20:58:51

RT @aoi_mokei: 学園アニメの校章を無断複製の疑いで男を逮捕 岡山県警(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-… @YahooNewsTopics

posted at 20:58:47

インフルエンザの足切り基準 twitter.com/otsune/status/…

posted at 20:55:10

@jns @nozakitakehide あなたのツイートをトゥギャりました。読んでいただけると幸ひです。 togetter.com/li/1171798

posted at 20:51:59

「大相撲妹場所」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1171798

posted at 20:51:49

@jns あなたのツイートをトゥギャりました。読んでいただけると幸ひです。 togetter.com/li/1171791

posted at 20:44:48

「シドニアみたいな夢を見たjns先生」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1171791

posted at 20:44:39

RT @robert_KIMATA: twitter.com/hyodo_masatosh… 本日の「カルタゴ滅ぶべし」 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB…

posted at 20:39:15

RT @hyodo_masatoshi: 横綱の日馬富士の傷害事件。これは横綱の権威を汚したとか、進退の問題ではない。態度が気にくわないとビール瓶で頭を殴り、さらに素手で30発、マイクに灰皿でも殴り続け、骨折・入院させた傷害事件である。6週間の診断。横綱を辞めたら一件落着ではない。安倍政権下で無法者が増えている。

posted at 20:39:11

「南京新唱」の「南京」を「なんきん」と讀むのはやめて欲しいと會津八一

posted at 20:37:34

RT @11uk3w: 狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なりだからね。

posted at 20:36:21

@abe_tomoko モリカケにこだはる方もこだはる方かと

posted at 20:27:23

AT-Xこのはな綺譚終了

posted at 20:24:14

RT @Kito_821_Ship4: 【ニコ生(2017/11/18 20:00開始)】「このはな綺譚」1話~6話振り返り上映会 #このはな綺譚 nico.ms/lv308518800?re…

posted at 20:24:05

似非横文字作畫の割にがんばつてるなー

posted at 20:23:14

ED秋版

posted at 20:23:02

AT-Xこのはな綺譚開始

posted at 20:00:04

@siturakutei 麗澤大學出版會版の評論集で調べましたー

posted at 19:56:46

RT @siturakutei: (続き)風にしてゆきたい。ルビーを抜くと工場の仕事は大変良くなるのである。(以下略)」  よくもまあ、私的な日記とは言え、かくも傲上慢なことが書けたものである。そしてこの「文化革命」は大成功だったのである。「正かな正漢字」使用者を傲慢と断ずる輩は、先程までの引用文をどう読むのか。

posted at 14:24:09

RT @siturakutei: (続き)何故かならば、それはわが国の文化革命と云つてよいからである。革命である以上、なまやさしい心の持ち方で、これに臨んではならぬといふことも銘記すべきだ。(中略)しかし今までのルビーも決してむつかしい漢字ばかりがルビーを背負つてゐたわけではない。新聞を読むことで勉強させると云ふ

posted at 14:24:04

RT @siturakutei: 同書昭和21年11月11日「(前略)『当用漢字と新かなづかい」の小委員会を開く。(中略)苟も新聞を立場としてやる仕事である以上、常に啓蒙的、指導的な態度を失ってはならない。今度の企ても陣頭に立つて一般国民を引張つてゆく心組みでありたい。その仕事は確かに大きな困難を伴ふであらう。

posted at 14:24:01

RT @siturakutei: (続き)を棄てることは感情的に忍びがたいところが無いではない。しかしこれは確かにわが国文化のうへの一革命である。革命には感情による働きは禁物である。社内でも左様な感情的なもので、この企てを妨げようとする者があれば極力排撃しなければならぬ。(以下略)」

posted at 14:23:58

RT @siturakutei: 森正蔵 著『あるジャーナリストの敗戦日記 1945~1946』(2005年 ゆまに書房)から  昭和21年11月8日「(前略)新しく文部省中心の国語審議委員会で判定された当用漢字と新仮名遣ひとを審議する社の小委員会を午后一時から開く。(中略)それまで用ゐた漢字や昔からの仮名遣ひ

posted at 14:23:54

RT @tebasakitoriri: ここまでひどい捏造は、他のTV局や新聞が徹底追及すべきだし、国会で与野党がTBSの放送法違反事件として採り上げ、何らかの処分を総務大臣に要求すべき事例なのでは。 【炎上】TBSの加計学園報道に数字捏造疑惑が浮上 | netgeek netgeek.biz/archives/106483

posted at 14:22:21

RT @halt_haru: 確かにリベラルには、「理性の光が、宗教の闇を駆逐する」といった感じの、一周回って宗教的なノリを感じるよなあ。過剰な管理教育批判やニセ科学批判にも、そのあたりの違和感がある。

posted at 14:19:51

@siturakutei 昭和18年、平野謙が情報局をやめる時、後任に福田恆存を推したが、福田さんが斷つた、と全集覺書の一にありますね。

posted at 13:20:05

@siturakutei 昭和21年、平野謙の勸めで「近代文學」に芥川論を連載との事。交流はあつたやうです。

posted at 13:12:04

@siturakutei 平野謙に情報局に引張られてゐるんですが、結局西尾實の世話で日本語教育振興會に入つて雜誌「日本語」の編緝をしてゐます(昭和16年)。昭和19年から太平洋協會研究員。年譜より。

posted at 13:11:13

@Capt_poland1963 おやすみなさい

posted at 02:50:10

@Capt_poland1963 肉を削る

posted at 02:49:58

@Capt_poland1963 もう一囘チャレンジ

posted at 02:49:33

@Capt_poland1963 うp

posted at 02:49:02


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles