@toubennbenn 實際にこちらが勝利したんだからしやうがない。
posted at 23:59:56
@toubennbenn あなたが一人で空囘りしてゐるだけです。
posted at 23:59:40
@toubennbenn モリカケも動畫も何うでもいいんですねw 結構結構。
posted at 23:58:21
@toubennbenn モリカケモリカケ言つて騷いでゐる連中が物事をどのやうに解釋するか、大體思考パターンがわかりました。やつぱりダメですね。
posted at 23:57:54
@toubennbenn チグハグなのは我々の責任ではありませんよ。
posted at 23:57:07
@toubennbenn しかしそれにあなたは異常なまでにこだはつて、しつこく人をつつついてゐる。含むところがあると看做されても仕方がありませんね。
posted at 23:56:43
@toubennbenn 文字コード・文字セットの仕樣を調べたらよろしいかと存じます。
posted at 23:55:47
@toubennbenn 勝手に極附けないで欲しいですね。何う云ふ基準も何も既に説明しました。文字コード・文字セットのからみです。
posted at 23:55:29
@toubennbenn 大體、漢字が何う斯うあなたが言はなければならない必然的な理由つて何ですか。本筋で負ける事を悟つて、それで漢字が何う斯う言出して胡麻かしたんぢやないですかw
posted at 23:54:55
@toubennbenn 尾張さんのは正しくない指摘、しかも話の本筋と外れた揚げ足取りですからね。何が「違うんですか」ですか。違ふんですよ。こちらにはこちらの理窟があるんですからしやうがない。
posted at 23:54:11
@toubennbenn 今囘のうづさんの漢字の使ひ方としては正しいですね。尾張さんは意地でも「昭和初期くらいまでの本」の通りに「シナケレバナルマイゾ!」つて息卷いていらつしやいますけど、別にさうしなければならないつて法はない。
posted at 23:51:26
@toubennbenn 誤記だと言つたのが勘違ひだとうづさんは指摘してゐます。しかしあなたはいかにも煽るやうに「漢字の言い譯は結構ですから」と言つて嘲りましたね。それに反論がきたら「本筋と違う」。ダメでせう。
posted at 23:49:59
@toubennbenn 勘違ひだよつてうづさんは指摘されてゐますので、それで話はおしまひです。
posted at 23:48:44
@toubennbenn そりや話の本筋と違ふ事を言つたら怒るでせう
posted at 23:47:33
@toubennbenn JISの文字セットに入つてゐないんでネットでは正漢字使用者でも敢て使用を避ける事がよくありますね。
posted at 23:46:33
@toubennbenn 相手が怒るやうに揚げ足取りしたのが惡いと思ひますよ。
posted at 23:45:35
@toubennbenn ところが間違ひだと思つたのはあなたの勘違ひだつたんですよね。
posted at 23:45:03
モリカケなんて本當に何うでもいい事で盛上がれるんだから、日本の政治も明治から進歩してゐない。
posted at 23:44:34
モリカケみたいな何うでもいい事にこだはるやうな人だから、自分に都合良く話を持つて行きたがるんだらうな。
posted at 23:43:43
つつこまなければいい事をつつこんで反論がきたら迷惑さうな顏をする、つて
posted at 23:42:57
最初に「旧字でしたら」うんたらかんたら話の本筋と關係ない事を言つた人が、「なんで、話の本筋「以外」のことしか言わないんですか?」つて文句を言つてゐる。 twitter.com/toubennbenn/st…
posted at 23:42:28
RT @toubennbenn: @neverneverland0 @ogawaeitaro なんで、話の本筋「以外」のことしか言わないんですか? 前に小川さんが講演会だかを開く時に、事前に会場を公表すると当日受付なしと書いていてもやってくる人がいるとか言っていたのですよ。 あなたを見てると「なるほどなー」と思います。
posted at 23:41:32
RT @toubennbenn: @neverneverland0 @ogawaeitaro ちゃんと全部見ましたか? 読みましたか? 話をどうでもいいほうにばかり引っ張りますね。 もしかして、見たことなかったんですか? 見て、「あっ、この話題はまずいぞ」と気づいてしまった感じですか?
posted at 23:41:30
RT @toubennbenn: @neverneverland0 @ogawaeitaro まあとりあえず、青山さんが面白いですから、一度ちゃんと全編みてみたらいかがですか? 旧字でしたら「既」も「旣」と旧字にしましょう。 inorimashow.blog.fc2.com/blog-entry-246…
posted at 23:41:23
昔から正漢字正かなづかひで書いてきた日本人のありやうを、いいなあと思つて自分も身につけようとするのが文化的な態度なのであり、「いいとは思うけど自分は使わない」とか知的にコメントするのは文化的な態度ぢやあないんだな。
posted at 23:40:41
稀覯本でも何でもないからと言つて、本の函を自作した人を「異様だ」とか言つてしまふのも、やつぱり「わかつてゐない」と、俺なんかは思ふんだな。
posted at 23:36:54
正漢字正かなづかひを「頭では理解している」にしても、身にはつけられてゐないから、こんな事になつてしまふんだな。
posted at 23:35:46
ネタを樂しめないから、正漢字正かなづかひでの返信を「無礼にも程がある」とか言つちやふんだらう。
posted at 23:34:49
文化つてのはこの手のネタを解する事も含まれるんだぜ。
posted at 23:34:26
古本ヲタで初版マニアの人がネタやユーモアを解しないのは悲しい事だ。
posted at 23:34:10
宮下氏はくそ眞面目だからネタがわからなくて「さすがにレベル低すぎ」つて言返して來た。
posted at 23:33:43
「はい。ご苦労様です。」つてやられたんで、こつちも「本當に本當にご苦勞さん」つて返したわけね。
posted at 23:32:41
人間として非常識。
posted at 23:25:30
叮嚀な言葉遣ひで質問されたのに、「無礼にも程がある」と極附けたのは、宮下氏がをかしい。
posted at 23:25:04
宮下氏が異常なのは、正漢字正かなづかひのリプを「無礼」だと言つた事。無禮でも何でもないものを無禮と極附け、罵つた。宮下氏は非常識で無禮だ。 twitter.com/DieNachtAusBle…
posted at 23:22:09
さて、自分のキャラ作りのために正漢字正かなづかひで書くのは誰からもとがめられるべき事ではないが、自分のキャラ作りのために他人を侮辱するのは誰からもとがめられるべき事である。
posted at 23:20:13
自由だが自由ではない。みたいな議論が、あつちこつちで勃發し、その無茶苦茶さを案外みなが意識してゐない。
posted at 23:19:22
コミケの深夜組を、コミケの存續を希ふ人々が「そんなの自由ではない」と言つて非難してゐますね。
posted at 23:18:38
で、節度ある態度をとれない人を何うするか、が問題で。
posted at 23:17:33
言論にしても何にしても、無際限に「自由」にしちや行けないんですよ。節度と云ふものは何處にでも必要だ。
posted at 23:17:18
まあ、Twitterには惡人もいつぱいゐますけどね。政府が規制を考へてゐるからと言つて、Twitterの惡人を許す方向に行つてしまつても困る。 twitter.com/Beryozka1917/s…
posted at 23:16:11
しかし他人を侮辱する事が許されるTwitterではない。
posted at 23:13:44
Twitterで人を嘲つて好い氣になつてゐる宮下氏、それも「キャラ作り」だつて言逃れする積りだらう。
posted at 23:13:32
人を嘲る宮下氏、自分のキャラ作りのために人を嘲るの、やめて呉れませんかね? twitter.com/DieNachtAusBle…
posted at 23:12:54
自分のレベルが低かつた、つて宮下氏、言ひたかつたんだらうな。 twitter.com/DieNachtAusBle…
posted at 23:10:31
RT @neverneverland0: 「漢字の言い譯は結構ですから」 あれ,ま,またまた『嫌味』を繰返す…何よりも先づ,『御信用』の傷が深まるに……お氣の毒樣‼️ twitter.com/toubennbenn/st…
posted at 23:08:31
RT @toubennbenn: @neverneverland0 @ogawaeitaro 漢字の言い譯は結構ですから、 >『編輯工作』された映像あたりを,見た程度の事なのでせう.批判の言葉自體が『幼稚』で話に成りません. ↑ 編輯されていない映像と文字起こしをみた話をしましょう。 青山さん、面白いでしょ?
posted at 23:08:26