Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

10月30日のツイート

$
0
0

RT @elevator_p: 「分かち書き」は本来、表音文字のみの表現に用いられるもの。英語とか、児童向け本とか、カナモジカイ主張するところのカナモジ文とか。表意文字、漢字かな交じりの文なら不要。短歌における「分かち書き」の有無は、それとは全く別問題(ひらがなのみの短歌等ならばともかく)……ということか。

posted at 23:59:37

ネットでも「理屈はわかるがお前の心証が悪い」つてみんなよく言ふよね twitter.com/morikihajime/s…

posted at 23:03:05

RT @morikihajime: 悪名高い地裁の裁判官だって「お前の心証が悪いから、刑法上では罰金刑だけど死刑にするわ」なんて真似しないのにね。「勤怠ルールを守れ」って言ってる口でルールに無い罰則を適用するってどうなのよ

posted at 23:02:42

RT @morikihajime: 超手が早くて出来のいいコードを書く人が ・電車遅延による遅刻が多い ・電車遅延による遅刻以外で残業をほとんどしない という「ルールは守っているが心証が悪い」というクッソくだらない理由で文句言われて退職することになりました

posted at 23:02:36

@blueday にゃんぱすー

posted at 22:59:12

チョーさんふつーに若い人のキャラやつてもらつてもいいと思ふ

posted at 22:56:28

今のPCのGPUの機能を完全に使つたスーパードライバーズのドライバがあればDOS/V畫面上でのスクロールも爆速になるんか知らんけど

posted at 22:53:31

今でもPC-9801でVzスクロールさせるのが最速なんぢやないかな

posted at 22:50:00

RT @robert_KIMATA: これは「十分」と認識する質の高さによると思うのだが、質の低いマシンに触れていると質の低い環境でも当てられるようになってそれはそれでありなのだが、あまりに順応しちゃうと質の高い環境に移った時にそれが質が高い環境と認識できなくなってしまうことがある twitter.com/d_toybox/statu…

posted at 22:49:34

RT @d_toybox: 若い子からしたら大昔やけど、Pentium3の頃って、GPUの違いでテキストエディタの単純にスクロールのパフォーマンス違ってたけど、それでも、ゲームやらんのならオンボードで十分って言ってた人居たんで、「無くても十分」って意見は金があるなら聞かない方が良いって思った。

posted at 22:49:32

RT @kuruppa0616: ブラウン管ターミナルでvim起動したらかっこよすぎてやばい pic.twitter.com/6OJQbtDRxl

posted at 22:49:20

RT @inugamix: 蚊がいるので電気蚊取り焚く。

posted at 22:45:29

@sawayama_yasuko ねこに飮ませてねこのを飮む

posted at 22:23:28

RT @robert_KIMATA: 子供のころ新聞の見出しに「仏のミッテラン」って書いてあって、すごくいい人なんだと勘違いしてた

posted at 22:22:43

規制も適當にしておかないとダメだと思ふ

posted at 22:22:07

誰一人客が乘らない驛でも一度設置してしまふとなかなか廢止出來ないらしいし

posted at 22:21:57

ローカル線ならバンバン驛作つて客増やせばいいだらうつて思ふんだがいろいろ事情があるらしい

posted at 22:21:38

こんなんでも驛を設置するのにはお金がかかるんださうなんだよなー twitter.com/armwatch/statu…

posted at 22:21:08

RT @nan_no_hi: 佛(フランス)の顏も三度まで 地獄に佛(フランス)

posted at 22:18:08

RT @nekouraya: 仏教=フランシスコ・ザビエル。 twitter.com/aoki818/status…

posted at 22:18:01

RT @aoki818: 成仏=フランス人になる 秘仏=隠れフランス人 即身仏=一度行っただけですっかりフランスかぶれ 大仏=大きなフランス人 仏門=凱旋門 仏塔=エッフェル塔 仏しゃり=フランス産のお米

posted at 22:17:58

日本史学会では『仏教伝来』は538年、552年のどっちが主流なんですか?歳がばれま... detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… #知恵袋_

posted at 22:14:20

@nan_no_hi 佛(フランス)ほっとけゴミ屋さん

posted at 22:13:10

昔はくるまつて言ふとセダンで、取敢ず一家で乘るにも、山道走るんでも、一臺で濟ませられたが、今はコンパクトとかミニバンとかが主流になつてしまつたので、却つて一臺で出來る事が少くなつた

posted at 22:04:50

RT @TERRAZI: 18で免許とって30で子供出来るとすると、クルマ業界の考える若者って12年間しかない。車検ごとに乗り換えるとして3台。1台目が中古の軽だったら2台。ゾーン狭いわなぁ。

posted at 22:03:43

RT @TERRAZI: 『若者のクルマ離れ』少なくとも昔の「クルマへの憧れ」が購入動機ではなくなっていて、「事情があって仕方なく買わされる」感じにはなっているのかも。 子供出来ちゃったら乗れるクルマ限られてしまうし。 一家で少なくとも2台は維持できるようにならないと。

posted at 22:03:41

@yuai0623 おつかれー

posted at 22:03:25

RT @SAKAI_Keijirou: 僕の短歌も載つてゐる、る・ぐらんふーる発行の小さな雑誌「プチパピエ」栗味号が出来ました!なんとなく、栗スタル!(違)どうぞよろしくお願ひします! #読書週間 pic.twitter.com/pWuKGAMS1N

posted at 22:02:44

@SAKAI_Keijirou ナショニャル

posted at 21:09:38

ニュートンの猫特集別册で「ニャートン」と云ふ雜誌を考へた

posted at 21:08:40

エスポットと三和をはしごするなど

posted at 21:07:25

@dakhanabarr1 ㌧!

posted at 20:49:12

RT @dakhanabarr1: @nozakitakehide すいません、俗字の項の例文で「当用漢字はーを母胎として制定された」とか、頑丈(グワンヂヤウ)、岩乗(ガンジョウ)、岩畳(ガンデフ)などまで収録するなど、歴史的仮名遣でなくて字音仮名遣の方に肯定的でした。

posted at 20:49:06

RT @dakhanabarr1: 昨日、部屋を整理してたら、歴史的仮名遣に関して肯定的な新明解国語辞典を発掘した。

posted at 20:49:04

@dakhanabarr1 詳しく

posted at 20:26:41

AT-Xブレンド・S終了

posted at 20:26:07

肌着の繊維の合間に入り込んだ髪の毛の破片を探し出す機能をGoogleには開發していただきたい

posted at 20:20:13

田井中律俳句

posted at 20:15:34

RT @aki_bin: 自由律俳句

posted at 20:15:32

@hamuko_5364 ハロウィンつぽい

posted at 20:14:37

おふくろが話をしてゐたので嘘だと思つたが警官が捕まへたとの事なので事實らしい

posted at 20:13:59

おとなりのおうちにハクビシンが出た事があるがうちは住宅地

posted at 20:13:28

年末くらゐまでに北朝鮮で戰爭始まる可能性は高いと思ふ

posted at 20:12:11

RT @robert_KIMATA: これは、経済制裁によって外貨獲得の事業より国内の労働者に配置転換した方が経済的に特になる状況になったのか、それとも国交断絶の準備なのか、あるいは国交断絶を仄めかすブラフなのか twitter.com/murajidash/sta…

posted at 20:11:31

RT @murajidash: マジならかなり大変な事に 金正恩委員長、中国国内の北朝鮮労働者全員に撤収を指示 www.chosunonline.com/site/data/html…

posted at 20:11:29

AT-Xブレンド・S

posted at 20:02:22


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles