AT-Xブレイブウィッチーズ一挙放送
posted at 14:30:07
人間は弱い、と云ふところから出發するのが保守思想だ。
posted at 13:08:18
從屬を屈辱だと思ふのは勝手だが、自分が一番偉いと言ふのは傲慢だし、人間は他人の力を借りずに自分だけの力でやつていくべきだと考へるのは個人主義にほかならない。それは決して保守的な物の考へ方ではない。
posted at 13:07:59
反米の保守の連中が、從屬を嫌ひ、自立すべき事を主張するのに、進歩主義者の信奉する個人主義の態度とどれほどの違ひがあると言ふのか。
posted at 13:06:30
なぜ人間が無闇に自立しなければならないのか。個人主義だ。
posted at 13:05:31
なんで日本が大國にならねばならないのか。
posted at 13:05:08
小國には小國なりの生延びる途がある。小國が無理に背伸びをして大國と對等に張合はうとなんかしない方が良い。
posted at 13:04:59
だから小國は大國に從屬しながら生延びる途を探るもので、そこで無闇に威張り散らしたら潰されるのが落ち。
posted at 13:04:22
大國が自分だけでやつていく事は可能だが、小國は自分だけでやつていく事が出來ない。
posted at 13:03:52
もしかして日本が中國やアメリカに從屬しないで立派にやつて行けるとでも思つてゐるの?!
posted at 13:03:26
中國に從屬させられたら文句のひとつも言へなくなる。
posted at 13:03:04
同じ從屬するなら中國よりもアメリカの方がはるかに増し。何しろ文句が言へる。
posted at 13:02:44
なんで米國に從屬するのはダメで中國に從屬するのはいいのかわからない。
posted at 13:02:10
RT @kai_sin_103_8: それでも中國支配よりはマシだから米軍の特權はいいのだ、と云ふ日本人の方がどうも多數みたいなので、永遠󠄁に米國に從屬してゐればいいと思ひます。
posted at 13:01:47
RT @songokou1977: 「投票率が上がれば政治が良くなる」という考え、多数派が賢い選択をするという前提でなければそうならないのでは。民主制は多数決、正しい・正しくない関係無く数の多い方が勝つ。世の中の多数派が賢いという事は無く、投票率が上がれば上がるほど政治家も大衆迎合してより間違った政治を行う。>RT
posted at 13:01:20
RT @matukakAlt: 投票の棄権が話題になってるのを見て、逆の呼び掛け 「意見はどうあれ、投票しましょう。一票を投じるのに、命の危険を冒すこともありません。それはすでに過去の偉人たちがみなさんのためにやってくれました」 ってオバマの演説を思い出した。
posted at 13:01:13
初代GRDなので手ブレがひどい
posted at 12:59:37
@sawayama_yasuko 昔は紙のカードしかなかつたんですよ……
posted at 01:25:28
RT @ich_kasumi: 「ホームページ用のレイアウト」なんて言葉が出てくるのはちょっと古い感じだな。 #bs11 #鬼灯の冷徹
posted at 01:14:04
體調惡いが地獄見る
posted at 01:00:19
RT @newalone: またアニメ見てる : 鬼灯の冷徹(第弐期) #2 「体験一日獄卒/ワーカホリックと匠の境」 at TOKYO MX #hozuki_anime #tokyomx
posted at 01:00:08
RT @Mr_mousoukei: 百合好き男子の事どう思いますか? #ブレンドS
posted at 00:59:53
面白かつた
posted at 00:57:12
ブレンド・S終了
posted at 00:57:10
さ す が で す お 兄 さ ま
posted at 00:56:32
腐つてやがる……
posted at 00:55:53
にゃもちくん美少女化漫畫できららに參戰する事をちよつと考へた
posted at 00:43:31
ど う せ 遅 く ま で 深 夜 ア ニ メ 見 て た ん だ ろ
posted at 00:34:56
RT @START170314T: カヅホのキルミーベイベーが紹介されたwww #ブレンドS #bs11
posted at 00:33:32
キルミーベイベー!!!!!!
posted at 00:32:54
ブレンド・S vs ブレンパワード
posted at 00:27:37
ブレンド・S待機
posted at 00:27:29
@sawayama_yasuko おつかれさまですー
posted at 00:01:52