Quantcast
Channel: 野嵜健秀/NOZAKI Takehide(@nozakitakehide) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

7月18日のツイート

$
0
0

@sawayama_yasuko 0時からBSフジでFate/stay night [UBW] やりますよー

posted at 23:14:58

アホガールのOP如何にもアホつぽいのすげえと毎度思ふ

posted at 23:01:40

MXアホガール開始

posted at 23:01:13

RT @newalone: またアニメ見てる : アホガール #3 「老後も安心!アホガール」 at TOKYO MX #ahogirl #tokyomx

posted at 23:01:05

@uenishi_sayuri まあ蓮舫女史の問題は、戸籍の問題よりも、國民の言論に干渉した疑惑の問題の方が大きいですね。

posted at 22:09:54

日本は先づ自由主義・民主主義陣營の國であるから自由主義・民主主義の國である事が出來るんでね。 twitter.com/ttjj01/status/…

posted at 22:08:41

RT @yumechika: テレビを設置する世帯が強制的に契約させられるNHK twitter.com/nhk_seikatsu/s…

posted at 22:05:21

RT @nhk_seikatsu: 【狙われる自賠責 不正を隠す120万円の壁】自動車を使う人が強制的に加入させられる自動車損害賠償責任保険。この保険金がだまし取られる事件が後を絶ちません。取材を進めると発覚を妨げる壁のほか拍車をかける指南があることもわかってきました www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

posted at 22:05:18

RT @Sucky_m7: 最近、パワーポイントで資料を作ることが増えたのだけど、アニメーションの良さがよく解らない。あゝ言ふのが好きな人つて、marqueeやblinkを使ひこなすのかな?

posted at 22:04:44

RT @sakatori: セキセイインコ。 pic.twitter.com/yKyocr22Zl

posted at 21:14:15

@garuneko けろけろー

posted at 21:13:43

RT @robert_KIMATA: UIはシンプルな方が良い、ボタンは少なければ少ない方が良いと信じている人はなぜモールス信号タイプの入力装置を使わないのか

posted at 21:12:12

酒井さんなんか地デジ化に失敗して以來テレビを見てゐないさうな

posted at 19:09:58

アナログ放送と比べてデジタル放送を受信して見るの、相當ハードルが高い。

posted at 19:09:01

TVリモコン操作法 -イギリス編- www.friends-jp.com/TVsystem/Engla…

posted at 19:06:49

@KuroseYudai ちなみに海外のテレビのリモコンです(本当に使はれてゐるかどうかは知らない www.all-nationz.com/archives/10073… pic.twitter.com/jptDd9bpvW

posted at 19:02:52

ウェブサイトごとに操作方法を學ばなければ行けない今のウェブは、デザイナ諸氏が考へる以上にバリア度が高い。

posted at 18:59:45

GUI設計者――たとへばウェブデザイナーは、閲覽者が操作方法を「學ぶ」事を前提にGUIを設計する。けれども、認知症の老人は操作方法を新たに學ぶ事が出來ない。

posted at 18:59:10

老人の特性として、操作方法は覺えるもの、と云ふ觀念を持つてゐる事があげられる。

posted at 18:57:24

@hamuko_5364 うちの親父、本當に何もわからなくなつてしまつてゐるんですが、それでもテレビのリモコンをつかんだら離さないんで困ります。

posted at 18:56:56

データ放送、局ごとに全てUIが違ふ。

posted at 18:56:05

TOKYO MXのデータ放送で株價を表示させる方法を覺えたらしい。

posted at 18:55:19

おふくろがTOKYO MXでのdボタンの使ひ方を覺えたよ! つて嬉しさうに

posted at 18:54:59

データ放送だつて老人には理解し難い。

posted at 18:54:28

EPGを表示して番組を探し、EPGの畫面からチャンネルを選擇する、つて方法、昔の人には想像もつかない。

posted at 18:53:59

親父は相變らずリモコンでチャンネルのザッピングをする。

posted at 18:53:13

@hamuko_5364 EPGわからないつて人、多いですからね。

posted at 18:52:55

今のテレビは配線の接續の状態とか全部理解した人間が使ふ前提なので、機械の事がわからない人間には使ひこなせないんだな。 twitter.com/hamuko_5364/st…

posted at 18:52:36

プルダウンメニューを理解できない人間、先づボタンを押してメニューを出す事が理解できないし、メニューを選擇するとまたメニューが出るのが理解できない。

posted at 18:49:07

WindowsやMacを昔の人間が使へないの、GUIでプルダウンメニューがあるから。昔の人間はプルダウンメニューが理解できない。今はテレビやレコーダなんかのGUIにもプルダウンメニューがあるから、やつぱり昔の人間が使へないで困る事になる。

posted at 18:48:29

昔の人間、ボタンをポンと押すと何かの機能がパチッと有效になる、と云ふのでないと理解出來ない。

posted at 18:46:09

RT @hamuko_5364: テレビ乃至端末のリモコン、日本製が分かり難いて批判も、認知機能に問題のある人には使へないて意見も分かります。ただ私としてはリモコンのUIをシンプルにしたら結局画面上で選ぶものが増えるだけではないかなあとか感じたりもします

posted at 18:45:33

J:COMのチャンネルを見る事は、うちの親父には完全に理解の外になつてしまつてゐる。テレビをテレビのリモコンで外部入力に切替へて、今度はリモコンを持ち替へて、J:COMのリモコンでチャンネルを選擇する、と云ふのは、うちの親父には全く理解できない行爲になつてしまつてゐる。

posted at 18:43:33

今のテレビは、UIがわかりやすい・わかりにくい以前に、アンテナ/傳送手段を基準にチャンネルを區別してゐるのがわかりにくい。

posted at 18:41:41

マジレスするとうちの認知症の親父には最う今のテレビのリモコンは使ひこなせない。地デジ・BS・CSの概念が最う理解できない。 twitter.com/KuroseYudai/st…

posted at 18:39:57

RT @menchikatu5: @KuroseYudai じじいに渡してつかえるのは多分左なんだよなあ なんでも簡単にしたらいいわけじゃなく、 誰がよく使い、かつ慣れ親しんだ馴染みのあるものを作れるかを無視するのは良くないぞ

posted at 18:39:11

RT @KuroseYudai: 左が東芝のテレビリモコン。右がAmazonのfire stickです。世界で売るためには、左のわかりにくさは絶望的。役所に出す書類もわかりにくい。身近なもののUI(user interface)のわかりにくさは、僕らの自由と利益を奪っています。 pic.twitter.com/pzfJhIVZ6G

posted at 18:39:03

RT @G_0: 頭悪すぎる twitter.com/gekikawa_jk/st…

posted at 18:30:54

RT @gekikawa_jk: 北朝鮮がミサイル発射 日本海の排他的経済水域内着水も | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 排他的水域などというものを持っていること自体が安倍政権の排外主義を象徴している 領海ですらないのだから日本は抗議する権利無いだろう

posted at 18:30:51

都内で豹が降つたらしいな

posted at 15:28:29

菊池綾子のことその他 - 猫を償うに猫をもってせよ d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20…

posted at 15:20:40

山本健吉『大和山河抄』(人文書院)讀了。正漢字正かなづかひ。

posted at 14:48:20

エアコンをつけたまま寝ると朝だるい理由 熱帯夜対策を再考する(西多昌規) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/nishida…

posted at 13:21:33

ゾンビ最大の敵は日本の夏 twitter.com/t_hisaki/statu…

posted at 13:13:36

RT @Capt_poland1963: これは右翼ですね

posted at 13:13:03

RT @ta_rin0922_0607: 牽制球のカバーがだるい

posted at 13:12:59

RT @ta_rin0922_0607: 暇だし右翼っぽいことツイートします

posted at 13:12:57

今年の夏も荒れる

posted at 13:12:33

RT @bxjp: メモ:ブログ記事が無断転載され、弁護士を通じて損害賠償を払ってもらった方法について www.f-tsunemi.com/blog/islam-wom… >一貫して自分たちは被害者という意識。今後も何かあれば、ライターに責任を負わせる方針のようだ。

posted at 13:04:12


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3827

Trending Articles