百度關係のソフトウェアいろいろアレなんで氣を附けられる人以外にはおすすめしない
posted at 03:00:21
マジで速い!?中華検索サイト「百度(Baidu)」のブラウザはダークホースかも | あんどろいどスマート android-smart.com/2012/09/%e3%83…
posted at 02:54:49
Baidu(百度)が、Baiduブラウザの新バージョンをリリース - THE BRIDGE thebridge.jp/2012/03/baidu-… #thebridge_jp
posted at 02:51:43
百度關係のソフトウェアはIMEだけではないので要注意
posted at 02:44:37
悪質検索サイト「hao123」と「Baidu」|シロコメのブログ ameblo.jp/whitecomet-r20…
posted at 02:44:19
百度ソフト、気づかぬうちに組み込まれた下田市 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/net/news0/nati…
posted at 02:43:49
「ミニスカ宇宙海賊」なるタイトルがTVで規制されたのも理由がないでもないつて事か……
posted at 02:23:04
RT @akarinoya: だめだ、ミニスカ生脚といふ語を見ただけで興奮してしまふ。今日はつかれてる……。
posted at 02:22:09
RT @osito_kuma: 正假名遣 #書き初めにふさわしい4文字熟語教えてよう
posted at 02:18:02
RT @osito_kuma: Kojikiと書かれたら神様の出てくるお話なのか物乞ひの出てくるお話なのかわからぬではないかw<RT
posted at 02:17:59
@osito_kuma 諒解ですよろしく御願ひします。
posted at 02:17:48
アニメ觀る人はアニメ優先して下さいねー
posted at 02:13:11
にゃんどぅー教心得。無理はするな。
posted at 02:12:44
RT @osito_kuma: 1月1日0:00に「にゃんどぅー」
posted at 02:12:33
@osito_kuma 時刻だけDかメかしてやつて下さいましよろしくーノシ
posted at 02:11:49
@osito_kuma 冬コミどうしますかー
posted at 02:06:06
>「古事記 = Kojiki ローマ字. 第1(神代の巻)」編.帝国ローマ字クラブ 1929
posted at 02:04:53
植松安とは - はてなキーワード d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%A2…
posted at 02:04:40
ローマ字主義者なら歴史的かなづかひの惡口を言つてゐても不思議ではない。
posted at 02:00:07
植松安つて何うもローマ字主義者の人つぽいんだが
posted at 01:56:51
RT @takeda25: @mandel59 これです。books.google.co.jp/books?id=WQ-rv…
posted at 01:56:07
RT @takeda25: まあ当時は仮名遣いのせいで小学生が図書館で本を探すのも不便とかいろいろあったわけで、そういう仮名遣いのバカらしさみたいな雰囲気があったからこそスムーズに移行できたのに、そのへんを無視して押し付けとか言うのもアレ。
posted at 01:56:02
【アニメ新番組一覧】2014年1月期 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/topic/new…
posted at 01:53:19
今年も心も懷もプアなままで年を越します
posted at 01:49:25
RT @akarinoya: 今年も心も身もピュアなままで年を越します!
posted at 01:49:13
RT @akarinoya: @nozakitakehide いやしってますよ(笑)
posted at 01:49:05
@akarinoya いや名前が鬼なんですよ
posted at 01:48:26
@akarinoya 鬼です
posted at 01:38:06
早稻田の人間ろくな研究してない
posted at 01:35:22
高田馬場・老舗のイタリアン。学生には敷居が高いか… : 文流 高田馬場店 RISTORANTE BUNRYU[食べログ] tabelog.com/tokyo/A1305/A1…
posted at 01:35:15
洋書ビブロスなくなつたのに文流まだがんばつてゐるんだよなー
posted at 01:29:38
文流 Benvenuto al site di BUNRYU www.bunryu.co.jp
posted at 01:28:46
title長すぎだ
posted at 01:27:41
東京・渋谷 IL CENTRO (イルチェントロ)DA イタリア語教室、イタリア語会話、PLIDA プリーダ・イタリア語検定試験、ダンテ・アリギエーリ協会東京支部, (略) www.il-centro.net
posted at 01:27:36
@muhonnocream ダンテ讀みませう
posted at 01:25:24
歴史的かなづかひ自體が讀めないつて人はゐないと思ふ。
posted at 01:20:37
ウェブで「旧漢字よめないー」とか言つてゐる人へ。取敢へず何でもぐぐる先生に投げれば大體わかりますよ。
posted at 01:19:31
大學生の時、フランス語はいろいろあつて一時間再履になつた
posted at 01:16:10
五分で終るかバカタレ
posted at 01:14:10
簡単なフランス語講座 フランス語初心者 便利なフランス語 stras.web.fc2.com/TAKEnoKantanna…
posted at 01:13:37
@doutakunn 今夜邊、死人が出るんでないですかねこれ
posted at 01:11:17
@doutakunn 忘年會寒波
posted at 01:10:19
@Homoronro 喉に詰まるぞ!!!!
posted at 01:05:18