別名fankee_jr #最近フォローした人は知らない
posted at 22:41:58
長文可はDMか……
posted at 22:41:10
RT @fuyutiger: また、140文字を超えるDMの送信に対応しました。文字カウント上は赤字表示になりますがそのまま送信できます。
posted at 22:39:40
RT @fuyutiger: fuyutiger更新しました。140文字を超える長文DMの表示に対応しました。「続きを読む」をクリックすると表示されます。過去に受信したDMは表示できないため、必要に応じてログを削除して再受信してください。
posted at 22:39:37
RT @staryoshi: 以前は歴史的仮名遣ひを用ゐてTweetしてをりました。 #最近フォローした人は知らない
posted at 22:39:11
「フォルダに表示」つて譯し方でいいんかな
posted at 22:25:23
昨日は通りすがりの人が枇杷の實がなつてゐるんでとつて食べてみたところ、まづくてとても喰へず、みんなでげらげら笑つてゐたり
posted at 22:17:56
銀座通りの都電が消えた日(その1) cedarben.blog.so-net.ne.jp/2010-12-09
posted at 22:14:41
相模原が都會か何うかは疑問と言へば疑問
posted at 22:11:49
今の日本では、社會公認、體制側公認で「反逆」の恰好を示す事が出來る。
posted at 20:54:03
大體今のアーティストは、反逆する、つて事をロマンだと思つてゐるから
posted at 20:53:18
今の體制で幸福であるのに、その體制に反逆する、つて筋が通らないんだが
posted at 20:53:00
反體制で幸福、つて、本當にをかしいんだけどね。
posted at 20:52:32
反體制で商賣出來るつて、現代のアーティストにとつては、お金がいつぱい懷に入つてくる上、自分の政治的「良心」を滿足させられるんだから、何とも幸せな事である。 twitter.com/nodape/status/…
posted at 20:52:16
或は、日本が軍國主義體制だつたら、今シールズで活動してゐる連中は「非國民」を探し出しては吊し上げしてゐる筈である。
posted at 20:49:42
安全な日本だからこそシールズの連中は反體制を氣取つてゐるんで、中国だつたら完全に體制寄りの立場をとつて、率先して反體制の人間を監視して、政府に密告したりしてゐるだらう。
posted at 20:48:43
シールズとか中国に行つて「戦争反対」とか唱へる勇氣ないだろ。
posted at 20:47:37
共産主義の中国で反體制は命懸け。
posted at 20:45:40
外國だつたら危險思想つて事でひつくくられてしまふ事だつてある。
posted at 20:45:29
原発反対だらうが沖縄の基地反対だらうが、敷地に入らないでその邊で看板掲げてがなつてゐる分には、日本の警察は手を出さないので、安全である。
posted at 20:45:00
綺麗つぽいメロディに「戦争反対」とか「自然を守れ」とかてきとーな歌詞をつけときや日本人相手にはバンバン賣れるんで、アーティストなんて氣樂な稼業 twitter.com/nodape/status/…
posted at 20:43:18
當人、危險極まる事を言つてゐる積りなんだから、處置なし。
posted at 20:39:09
ロックミュージシャンのおっさんが「戦争反対!」とかきれいごとをぬかしてゐるの、ぬるい。
posted at 20:38:49
「戰爭の何が惡いか」「戰爭は無くならない」つて言ふのが、今の日本では反體制。
posted at 20:38:09
平和憲法とやらを戴いてゐる日本国で「戦争反対」つて言ふの、体制的過ぎるだらう
posted at 20:36:43
RT @ta_haruna: 政治的な音樂もさうでない音樂も反體制な音樂も體制側の音樂もあると思ふけど、昨今の我が國では體制派が反體制で反體制が體制派なのかどっちが體制なのか良く判らぬ。
posted at 20:36:10
粉塵爆発略してフンババ twitter.com/jns/status/744…
posted at 19:28:28
@_alimika_ 毎度お疲れさまですー
posted at 19:05:05
あぢーあぢー
posted at 18:58:36
@yumechika おつかれー
posted at 18:57:30
彪が降る
posted at 18:57:01
なにこれ
posted at 18:55:41
アカサカサカスデカメサカサーカス
posted at 18:55:38
まさかの坂 vs アカサカサカス
posted at 18:55:29
@shimariso 家族を連れて旅行をして、ホテルで出版社の社長と會議をするのは何うか
posted at 18:53:03
音樂は氣分良く聽けるか何うかが重要。政治性なんてもんは大した意味を持たない。
posted at 18:52:22