RT @inugamix: そういや日曜に小5男児と道を歩いてたら、初老の男性が近くで車を止め、この道はどこへ出るのかなどと小5男児にのみ話しかけ始めた。目的地わかればGoogleMapでお見せできますよと提案したがガン無視。困ってる人には親切にしろだの説教をして去った。不審すぎて子供への安全教育が捗った。
posted at 21:19:27
RT @fuyutiger: あとガルパンの劇場版BDが発売になったのでみんな買うといいです - www.amazon.co.jp/dp/B01BMBSO9Y?…
posted at 21:18:53
RT @fuyutiger: fuyutigerを更新しました。 一部引用リツイートの表示改善と、「DMでお気に入り」機能を追加しました。指定したツイートのURLを自分宛てにDMします。
posted at 21:17:58
RT @fuyutiger: test twitter.com/fuyutiger/stat…
posted at 21:17:56
RT @fuyutiger: test test > test
posted at 21:17:53
クラシック音樂なんか、人格が破綻してゐるやうな連中が作つてゐたんだし
posted at 21:17:03
大體、支那でもアラブでも、晝間から呑んだくれて酒を禮讚する詩ばかり作つてゐた醉つ拂ひの詩人なんてのがいつぱいゐた
posted at 21:16:04
ろくでもない犯罪者であるヴィヨンが、文學史では、フランス近代詩の祖とされ、大變重要な存在と看做されてゐる。
posted at 21:14:14
死罪判決が出たんで助命嘆願のために詩を作つた、と云ふのならまあ或程度は情状を酌量できるんだが、ヴィヨンの場合、裁判前にアリバイ作りのために出たら目の詩を作つた、なんて何う考へても擁護できない眞似までやらかしてゐる。
posted at 21:12:19
ヴィヨンの場合、人殺しであるのがもう明々白々なわけで、それで有罪判決が出てゐるんだから何うしやうもない。
posted at 21:09:36
@aetos382 @ex_hmmt 斯う云ふ事例があるんで poesie.hix05.com/Villon/villon.…
posted at 21:07:30
フランソア・ヴィヨン Francois Villon:フランス文学と詩の世界 poesie.hix05.com/Villon/villon.…
posted at 21:05:53
例。ヴィヨン。
posted at 21:05:08
作品の出來が良ければ、作者が犯罪者だらうが何だらうが評價するしかない。
posted at 21:05:04
RT @sawayama_yasuko: 当然 twitter.com/aetos382/statu…
posted at 21:04:33
RT @aetos382: 「人の人格と作品は切り離して評価すべきだ」という人は「ある人がいくつかの画期的な事業を行っているとして、その一部にグレーなものがあるとしても、他の事業はホワイトだとして評価すべきだ」と考えるのだろうか。
posted at 21:04:31
近代デジタルライブラリー - 広日本文典. 別記 kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…
posted at 20:31:27
近代デジタルライブラリー - 広日本文典. 〔本編〕 kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…
posted at 20:31:17
アキバで恥をかかないための最新パーツ事情2016 ascii.jp/elem/000/001/1…
posted at 19:15:24
「思ひ出した!」とかそんな程度
posted at 19:09:18
今のアニメではろくな決めゼリフがなく、諳記する努力が必要でないものが多い
posted at 19:09:12
昔のアニメは決めゼリフがとても多く、ヲタに限らず視聽者はみんな熱心に覺えて眞似したものだ
posted at 19:08:56
ヤマトは波動砲發射でもワープでも全部せりふを諳記するやうに出來てゐたんで、ヲタ養成アニメとして大變優秀だつた
posted at 19:07:55
@yumechika ヤマトなんかは一時期みんなおぼえてゐました
posted at 19:06:30
@yumechika 取敢ずヲタならおぼえておくもの ヤマトの波動砲發射シーケンス ギレンの演説 ↑老害 ↓にはか 涼宮ハルヒの自己紹介
posted at 19:05:17
@yumechika ギレンの演説とか諳記必須
posted at 19:02:17
RT @yumechika: 今の若いオタクって「東中出身涼宮ハルヒ。ただの人間には、興味がありません。このなかに、宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら私のところに来なさい。以上。」みたいな自己紹介覚えないでオタクになってるの?
posted at 19:01:59
RT @cogito1961: 雑然たる現在の本棚です。帰ってきた寄贈本がところどころ挿してあって、図書館ラベルが痛々しい。#本棚晒す pic.twitter.com/sQPkgLyWlw
posted at 18:56:23
特選!名前が違う「歩いて乗り換えできる駅」 運転見合わせ時は近隣路線へショートカット | ショートカットで楽しむ乗り鉄の旅 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/118… @Toyokeizaiさんから
posted at 14:46:02
「東大の日本史」問題はありえないほど面白い 「なぜ」を多角的な視点から問う | 学校・受験 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/118… @Toyokeizaiさんから
posted at 14:34:21
これぞ伝統のGTI!フォルクスワーゲン・新型ポロGTI 6MT試乗レポート clicccar.com/2016/05/29/359… @clicccarさんから
posted at 14:31:55
さらさら越え 北帰行その7 花園銀座通りをブラブラ sassanarimasa200.blog59.fc2.com/blog-entry-129…
posted at 04:20:54
「番線印」で街の書店を記録に残す sapokachi.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/p…
posted at 04:17:36
気になる建物/花園銀座商店街の「旧だるま湯」の建物: 小梅太郎の「小樽日記」 koume-taro.cocolog-nifty.com/otaru/2014/08/…
posted at 04:14:53
小樽 工藤書店 : やまだまのつぶやき yamadama.exblog.jp/13548882
posted at 04:13:39
小樽市 :おたる文学散歩 第18話 小樽のまちの本屋さん www.city.otaru.lg.jp/simin/koho/bun…
posted at 04:12:37
北海道書店ナビ | 工藤書店 www.core-nt.co.jp/syoten_nav/arc…
posted at 04:10:30
伊藤整も出入り、113年の歴史持つ書店閉店へ : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/culture/201605…
posted at 04:06:39
リアルで危害を加へるストーカーは逮捕されるが、ネット上でのみ活動するネットストーカーはまづ逮捕されない。
posted at 04:04:32
惡質なネットストーカーの場合、リアルでは何もせず、ひたすらネット上だけで活動し、匿名で特定の人間に嫌がらせを續ける、なんて事案もある
posted at 04:03:59
Re:ゼロ、EPG通りに開始
posted at 04:00:19
好意が憎惡に變る典型的なストーカー事案ではある
posted at 03:59:31
【衝撃事件の核心】「楽しい時間をありがとう」から一転「嫌な女」…アイドルを刺した27歳男のゆがんだ妄想 - 産経ニュース www.sankei.com/premium/news/1… @Sankei_newsさんから
posted at 03:58:50
正しい知識と理解に基いて記事を編緝しても、無知な連中に寄つてたかつてダメにされる事が目に見えてゐるからださうだ。
posted at 03:18:43